
山本 寿賀(やまもと ひさか)
アメリカで法学博士号(Juris Doctor)と経営管理学修士号(M.B.A.: Master of Business Administration)を取得。日本の商社、そして世界規模の電気通信会社において、法務部長として幅広い国際商取引に従事。
職歴
■マウントブックグループ
マウントブック リーガルサービス(MtBook Legal Services)――― ファウンダー
マウントブック USビザサポート(MtBook US Visa Support)――― ファウンダー
マウントブック インターナショナル リーガルサービス(MtBook International Legal Services ――― ファウンダー
■カートン&マッコンキー国際総合法律事務所
ジャパンプラクティスグループリーダー
■世界規模の電気通信会社
在京子会社での法務担当最高責任者
■商社
総務本部長 ――― 法務、総務、人事、国際業務部門の統括
版権管理会社 ――― 取締役
管理本部副本部長 ――― 法務、総務、人事、IT、国際業務部門の統括
法務室長 ――― 法務部門の統括
学歴
■法学博士(Juris Doctor)
ブリガム・ヤング大学J・ルーベン・クラーク・ロースクール
■経営管理学修士(MBA:Master of Business Administration)
ブリガム・ヤング大学マリオット経営大学院
*ロースクールランキング(2022)から見るBYU
詳しいランキングやROI(学費に対する給与の割合)など、データでBYUをご覧いただけます。
関連リンク
弁護士資格、受賞歴
言語
日本語/English
メンバーシップ
■ユタ州法曹協会 (Utah State Bar)
国際法セクション (International Section)
■アメリカ法曹協会 (American Bar Association)
エンターテイメント&スポーツ法フォーラム (Forum Committee on Entertainment and Sports Industries)
医療法セクション (Health Law Section)
国際法セクション(Section of International Law)
訴訟セクション (Section of litigation)

山本 千波(やまもと ちなみ)
ブリガム・ヤング大学教育学部大学院修了、修士号(Master of Educational Psychology)及び博士号(Ph.D. of Instructional Psychology & Technology)取得。
長年日米の大学にて教鞭をとり、同時に様々な場面でのカウンセリングに従事。